
ボタンをクリックすると、
その年度の行事・活動の様子をご覧いただけます。
平成27年4月1日より
「幼保連携型認定こども園 芳野保育園」になり
令和7年4月から11年目を迎えます
~ 園名と法人名について ~
「芳野保育園」は、「社会福祉法人 金峰会 芳野保育園」です。
「社会福祉法人 芳野福祉会」とは別の法人です。
芳野校区に、法人格を持った認可保育園は、
「社会福祉法人 金峰会」ただひとつです。
園名と法人名とが紛らわしいとの問い合わせが多く
ありましたため、掲載致しました。
今後とも、職員一同、一生懸命頑張ります。
宜しくお願いします。



園内にある『くまモンの家』の中で撮影しました

みんなとバンザーイ!!!

チューリップがキレイに咲いたよ♪

くまモンの家の中でみんなでパチリ★

園内の大きなサクラの木の下で★
平成30年度 年間行事予定
- 4月7(土)
- 入園式
- 4月9(月)
- 保護者役員会
- 4月14(土)
- 親子遠足…熊本市動植物園
9:30集合
- 5月
- 芳野小中学校運動会
(芳野小学校進学予定児のみ参加予定)
- 6月2(土)
- ほたる祭り
※地域の行事につき、詳細は決定次第お知らせします。
- 6月6(水)
- 内科検診(えとう小児科)
※連休明けの5月7~9日の間で検尿を行います。
- 6月16日(土)
- 運動会
場所:芳野小学校体育館
★9時30分開始
・雨天決行・台風中止
- 6月19日(火)
- 歯科検診(ひろた歯科)
- 8月24(金)
8月25(土) - お泊り保育
(さくら組のみ)
- 9月
- 敬老会(出演予定)
※地域の行事につき詳細は、決定次第お知らせします。
- 10月6(土)
- 芳野中学校文化祭(出演予定)
※地域の行事につき詳細は、決定次第お知らせします。
- 10月
- 岳祭り(出演予定)
※地域の行事につき詳細は、決定次第お知らせします。
- 10月13(土)
- 秋祭り
★15時~17時予定
※詳しくは後日連絡いたします。
- 11月14日(水)
- 内科検診(えとう小児科)
- 12月8日(土)
- 発表会
会場:芳野コミュニティセンター
【平成31年】
- 1月22日(火)
- マラソン大会
- 1月27日(日)
- コミセン祭り(出演予定)
- 3月21日(木)
- 卒園式
午前10時開式
- 4月6日(土)
- 入園式
- 4月8日(月)
- 保護者役員会(午後8時)
- 4月13日(土)
- 親睦遠足
場所未定(動植物園が候補地です。)
※本年度は増築工事を予定しておりますので、誕生会や和太鼓などの行事が変更となります。
また、地域行事など都合により日程を変更する場合がございます。申し訳ございませんが、ご理解ならびにご協力をお願い申し上げます。
☆年齢ごとに保育参観を行います。日程は後日、希望日を把握、調整してクラスごとにお知らせします。(英語、太鼓、体育遊び、退避消火訓練、誕生会、園バス)
☆地域、他行事等の都合により、多少変更することもあります。その際は速やかにお知らせ致します。
☆今年も増設工事があり施設の完成具合によりましては、日程等、園の都合で変更させていただく場合がございます。ご理解並びにご協力を宜しくお願い致します。


■2019/02/24(Sun)更新
■2019年3月の行事をお知らせいたします。
- 1(金)
- 体育あそび
- 5(火)
- 体育あそび
- 6(水)
- 英語あそび
- 7(木)
- 幼年消防修了/退避消火訓練
- 8(金)
- おわかれ遠足
- 12(火)
- 誕生会
- 14(木)
- 安全点検
- 15(金)
- 卒園児遠足
- 18(月)
- 身体測定
- 20(水)
- 英語あそび
- 21(木)
- 卒園式
- 25(月)
- クラス移動開始
- 27(水)
- 体育あそび
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■誕生会

3月生まれのお友だち

3月生まれのお友だち

3月生まれのお友だち

ランチバイキング

ランチバイキング

ランチバイキング

ランチバイキング

先生の出し物♪

先生の出し物♪

先生の出し物♪
■退避消火訓練

消防士さんが来てくれたよ!



■卒園式





■お別れ遠足・交通安全訓練









おべんとう♪
■2019/01/07(Mon)更新
■2019年2月の行事をお知らせいたします。
- 1(金)
- 豆まき
- 6(水)
- 英語あそび
- 7(木)
- 交通訓練
- 8(金)
- 体育あそび
- 15(金)
- 安全点検
- 18(月)
- 身体測定
- 19(火)
- 誕生会
- 20(水)
- 英語あそび
- 21(木)
- 退避・消火訓練
- 22(金)
- 体育あそび
- 27(水)
- 和太鼓(基礎指導)
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■2018/12/12(Wed)更新
■2019年1月の行事をお知らせいたします。
- 11(金)
- 体育あそび
- 16(水)
- 英語あそび
- 22(火)
- マラソン大会
- 25(金)
- 体育あそび
- 29(火)
- 誕生会
- 30(水)
- 英語あそび
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■誕生会

1月生まれのおともだち


プレゼント♪


バルーンアート!!①

バルーンアート!!②

バルーンアート!!③
■交通安全訓練

集中して見ていたよ!

■退避消火訓練

火災について学んだよ!
■マラソン大会

準備体操☆

よーいドン!




がんばったよ! ①

がんばったよ! ②

がんばったよ! ③

がんばったよ! ④

がんばったよ! ⑤
■2018/11/30(Fri)更新
■2018年12月の行事をお知らせいたします。
- 3(月)
- 和太鼓
- 4(火)
- 発表会予行練習
- 5(水)
- 英語あそび
- 8(土)
- 発表会
- 12(水)
- もちつき
- 14(金)
- 安全点検・体育あそび
- 18(火)
- 退避・消火訓練
- 19(水)
- 身体測定・英語あそび
- 20(木)
- 交通訓練(年賀状投函)
- 21(金)
- 体育あそび
- 25(火)
- 誕生会・クリスマス会
- 27(木)
- 大掃除
- 28(金)
- 大掃除
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■誕生会

12月生まれのお友だち①

12月生まれのお友だち②

うたのプレゼント♪①

うたのプレゼント♪②
■退避消火訓練

退避消火訓練

第二避難所まで避難したよ!①

第二避難所まで避難したよ!②

第二避難所まで避難したよ!③
■交通訓練

交通訓練①

交通訓練②

年賀状届きますように☆①

年賀状届きますように☆②
■2018/12/07(Fri)更新
園舎に新しいエリアができました
2018年11月、園舎の一部が新しくなりました。職員室横から裏手に向かってのエリアに、以上児のお部屋やウッドデッキなど、とても明るい雰囲気の場所ができました。子どもたちも喜んでいます。

■2018年11月の行事をお知らせいたします。
- 1(木)
- 交通訓練
- 2(金)
- 体育あそび
- 7(水)
- 英語あそび
- 14(水)
- 内科検診(えとう小児科)
- 15(木)
- 安全点検
- 19(月)
- 身体測定
和太鼓 - 20(火)
- 交通訓練(勤労カレンダー配り)
- 21(水)
- 英語あそび
- 22(木)
- 交通訓練(勤労カレンダー配り)
- 27(火)
- 誕生会
- 28(水)
- 発表会予行練習
- 29(木)
- 退避・消火訓練
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■退避消火訓練

ストーブやヒーターの危険の話を学んだよ!①

ストーブやヒーターの危険の話を学んだよ!②

真剣にお話し聞けたよ!②
■誕生会

11月生まれのお友だち

さくら組さんから歌のプレゼント♪

先生たちがピアノで連弾を聞かせてくれたよ!

先生とリズム遊び♪
■勤労感謝(交通訓練)

交通訓練もかねてカレンダーを渡しに行きました★

昨年渡したカレンダーを飾って下さっていました

芳野中学校、小学校、郵便局など14か所に感謝を届けました!①

芳野中学校、小学校、郵便局など14か所に感謝を届けました!②
■収穫したさつま芋を洗ったよ!

きれいになあれ!①

きれいになあれ!②

お料理お願いします☆
■2018/9/5(Wed)更新
NHK「クマロク」で放送されました。
当園の子どもたちと地元の老人会のみなさんで一緒に植えた向日葵畑が見事に満開になりました。 そこで花見をしたり遊んだりしている模様が紹介されました。(2018年10月4日放送)

■2018年10月の行事をお知らせいたします。
- 3(水)
- 英語あそび
- 4(木)
- 交通訓練
- 5(金)
- 体育あそび
- 12(金)
- 体育あそび
- 13(土)
- 秋祭り(15時から17時)
- 15(月)
- 安全点検・キジ放鳥(さくら組)
- 17(水)
- 英語あそび
- 18(木)
- 身体測定
- 23(火)
- 誕生会
- 25(木)
- 退避・消火訓練
- 30(火)
- 和太鼓
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■いも掘り


お芋出てこい!

やったー☆

大きいぞ~!
■交通安全訓練

交通安全課の方のお話を聞きました

横断歩道の渡り方も教えてもらいました★
■防犯・退避訓練

防犯訓練の講義を受けました

10月の退避訓練です
■誕生会

10月生まれのお友だち♪

誕生カードのプレゼント♪

元気に歌のプレゼント☆

何ができるかな?
■キジの放鳥

みんなでキジに触ったよ!


ちょっと怖いよ~!ドキドキ!


飛んでいけ!
■秋祭り

きく、ひまわり、さくら組が踊ったよ♪



いろんなお店があったよ!

かき氷おいしい☆


おかしすくい★

■英語遊び

ハロウィーンの絵本を読んでもらったよ

ジェリー先生とハロウィーンゲーム♪
■2018/10/15(Mon)更新
園で初めての防犯講習を受講しました
熊本南警察署 生活安全課の2名の警察官による防犯講習を全職員で受講しました。初めての防犯講習で、全員緊張感を持って取り組みました。(2018年9月14日)
■2018年9月の行事をお知らせいたします。
- 1(土)
- ママ友の会
- 4(火)
- 交通訓練
- 5(水)
- 英語遊び
- 14(金)
- 安全点検
- 19(水)
- 身体測定
- 21(金)
- 体育遊び
- 22(土)
- 敬老会
- 25(火)
- 誕生会
- 26(水)
- 退避・消火訓練
- 28(金)
- おみせやさんごっこ
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■交通安全訓練


この標識分かるかな?

横断歩道わたってみよう!
■退避消火訓練

■敬老会


『にじいろ』の手話をしたよ♪
■おみせやさんごっこ

看板も作ったよ!

いらっしゃいませ~!!

どれにしようかな。。


アンパンマンクッキーおいしそう★


■誕生会

9月うまれのお友だち★

さくら組から劇のプレゼント♪


エプロンシアター☆


先生からプレゼント♪
■2018/7/20(Fri)更新
HKT48田中美久さん
ラグビーW杯・世界女子ハンド「2019応援大使」に(熊本日日新聞掲載)
当園の卒園生でHKT48の田中美久さんが、熊本市より「熊本2019応援大使」に任命されました。その模様が熊本日日新聞に掲載されましたのでご報告いたします。

熊本日日新聞 2018年8月4日付
※この掲載画像は熊本日日新聞社に申請し、許諾を得たものです。
※画像およびリンク先PDFファイルの転用・複製・印刷配布等は固く禁止いたします。
■2018年8月の行事をお知らせいたします。
- 1(水)
- 英語あそび
- 2(木)
- スイミング
- 6(月)
- 交通訓練
- 9(木)
- スイミング
- 14(火)
- 安全点検
- 16(木)
- スイミング
- 20(月)
- 身体測定
- 23(木)
- スイミング
- 24(金)
- お泊り保育(雑草の森)
- 25(土)
- お泊り保育
- 28(火)
- 誕生会
- 29(水)
- 英語あそび
- 30(木)
- 退避・消火訓練
- 31(金)
- 体育あそび
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■交通安全訓練

■退避消火訓練

園長先生のお話し

速やかに避難できました☆
■誕生会

8月生まれのお友だち


歌のプレゼント♪

先生とさくら組さんから劇のプレゼント♪
■棟上げ



年長クラスも参加しました。
■年長クラス お泊り保育



カレー作り♪



花火☆


スイカ割り♪

朝のパン焼き
■水遊び

先生やお友だちと

水のかけ合いっこ楽しい~!!

輪っかくぐり☆


■2018/6/8(Fri)更新
■2018年7月の行事をお知らせいたします。
- 4(水)
- 英語あそび
- 5(木)
- スイミング
- 6(金)
- 七夕
- 12(木)
- スイミング
- 13(金)
- 安全点検
- 17(火)
- 身体測定
- 18(水)
- 英語あそび
- 19(木)
- スイミング
- 20(金)
- 体育あそび
- 23(月)
- 交通訓練(予定)
向日葵植え(さくら、ひまわり) - 24(火)
- 誕生会
- 25(水)
- 退避・消火訓練
- 26(木)
- スイミング
- 30(月)
- 向日葵植え(雨天延期時)
- 31(火)
- 向日葵植え(雨天延期時)
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■七夕

七夕会

どこに飾ろうかな~



■交通安全訓練

横断歩道の渡り方を教えてもらったよ

■誕生会

7月うまれのお友達

さくら組さんから劇のプレゼント


きく2組さん歌のプレゼント

色水マジック


魚になったよ!

にじいろのさかな
■退避消火訓練

地震のお話し

■2018/5/16(Wed)更新
■2018年6月の行事をお知らせいたします。
- 1(金)
- 体育あそび
- 2(土)
- 蛍祭り(さくら組出演)
- 5(火)
- 運動会予予行練習
- 6(水)
- 英語あそび・内科検診(えとう小児科)
- 8(金)
- 体育あそび
- 12(火)
- 運動会予行練習
- 14(木)
- 安全点検
- 16(土)
- 運動会
- 19(火)
- 身体測定・歯科検診14:00~
- 20(水)
- 英語あそび
- 26(火)
- 誕生会
- 28(木)
- 退避訓練
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■誕生会

誕生カードのプレゼント☆


先生の出し物☆
■交通安全訓練

車来てないかな?

実践!!
■待避消火訓練

水害のはなし

しっかり聞いてます
■くまモンクラブ

和やかな雰囲気♪

わらべうた

笹飾りもしました☆
■2018/4/25(Wed)更新
■2018年5月の行事をお知らせいたします。
- 7(月)
- 検尿(以上児)家庭にて採取
- 8(火)
- いちご狩り(以上児)・交通訓練
- 9(水)
- 英語あそび・検尿提出最終日
- 11(金)
- 体育あそび
- 14(月)
- 安全点検
- 15(火)
- 退避訓練(幼年消防結成式)
- 17(木)
- 身体測定
- 18(金)
- 体育あそび
- 25(金)
- 体育あそび
- 29(火)
- 誕生会
- 30(水)
- 英語あそび
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■交通訓練

☆傘の使い方の指導☆




覚えてできたよ♪

上手に閉じれるかな?
■避難訓練

消防士さんのお話し☆

真剣に聞いてるよ!

消防車おっきいな~


■いちご狩り

優峰園さんにお邪魔しました☆


おいしそ~☆

おっきないちご!!

こんなにとれたよ!!

みんなでぱくっっ!!
■誕生会


質問あるかな?

先生からのプレゼント☆

園長先生おめでとう

お歌のプレゼント!

すてきな帽子屋さん♪

みんな笑顔
■2018/3/25(Sun)更新
■2018年4月の行事をお知らせいたします。
- 5(木)
- 交通訓練
- 7(土)
- 入園式
- 9(月)
- 保護者役員会
- 13(金)
- 安全点検・体育あそび
- 14(土)
- 親睦遠足(動植物園)9:30集合
- 18(水)
- 英語あそび
- 19(木)
- 身体測定
- 20(金)
- 体育あそび
- 23(月)
- 誕生会
- 26(木)
- 退避訓練
- 27(金)
- 体育あそび
安全パトロール:1のつく(土日祝日の時は前日)

■誕生会

箱の中身はなんだろなゲーム!

さあ、分かるかな~

こわい~

一発で当てたよ!!





4月生まれのすみれ組のお友達☆
■退避訓練・交通訓練

交通訓練の様子

退避訓練の様子

退避訓練後、こいのぼりをあげました!


元気におよげ~~

■親子遠足

親子でスタンプラリー♪

あっちかな~

先生どこかな?

走り回ってスタンプ集めたよ!

スタンプGET!



■散歩の様子

のどか~

散歩の途中に・・・!


たけのことったー!

きれいな藤~

芳野小学校までお散歩

もっと押して~♪

見てるこちらがヒヤヒヤです
■英語あそび

さくら組が自己紹介の歌を歌ってくれました♪

ひまわり組さん覚えてね~~